庭師 道具 メンテナンス

It will be summer vacation from today until the 17th.

お盆休み前道具や車を徹底的に整備します

刃物類やエンジン物など時間を掛けながら

プロパンの充填したり

全ての道具を休み明けの仕事に備えます

その後は、皆で労をねぎらいバーベキューです

沢山の美味しい肉を食べて幸せです

株式会社米山庭苑の夏季休業のお知らせ

8月11日から17日までお休みします

お問い合わせはホームページから入れて下さい

休み明けに返信いたします

道具類を完璧に整備して仕事に取り組む

これがプロフェッショナルのスタイルです。

横浜(株)米山庭苑

日本庭園協会 神奈川県支部

Japanese Garden Association Kanagawa branch workshop. Branch Chief Takumi Yoneyama

日本庭園協会 神奈川県支部の活動です

9月の三和土講習会

愛媛県から越智さんにお越し頂きまして下準備をしました

神奈川の土で様々な配合で道をつくります

日本庭園協会 神奈川県支部講習会

庭での土の可能性を探る

講師 愛媛県 有限会社創造園 越智將人氏(現代の名工)

神奈川県支部長 米山拓未

 

 

剪定シーズン 台杉 雑木

It’s summer season in Japan. I’m busy cutting trees.

夏ですね

庭つくりは出来ないので剪定シーズンです

台杉や雑木など剪定手法はそれぞれ違います

次男にも教えています

関東では、三葉透かしと呼ばれる手法で主にカシ、モチ、シイなどの常緑樹に用いると比較的誰が剪定しても形は統一出来ます

 

剪定は奥が深く、ただ切ればいいものではありません

難しいけど経験を重ねるしかないですね。

 

作庭から庭園管理まで

横浜(株)米山庭苑

 

東京 新宿 感通寺庭園 

Kantsuji garden in Shinjuku Ward, Tokyo. The front of the temple office is complete.

東京 新宿感通寺

寺務所前庭園が完成です!

恒例のスタッフ達の撮影会

お待ち頂くスペース

腰掛け

菊炭と下草

オリジナル小松石 手水鉢

訪れる人々を楽しませてくれる花類

日向苔でまとめました

都内のオアシスです

今までデットスペースだった場所を活用出来る様に設計しました。

 

時代を超える空間つくり

世界に通用する手仕事

横浜(株)米山庭苑

 

東京都 お寺の庭つくり 寺院の庭 庭園管理

Kantsuji garden in Shinjuku Ward, Tokyo. Garden entrance completed. ”

東京新宿 感通寺

庭園入口部の完成です

スタッフ達も撮影

瓦の園路

踏み分けは石臼

遮蔽垣も効いています

庭園に誘います

下草にも花を入れて

日影苔メインで構成

日本の寺院の庭空間です。

 

手仕事のある暮らし

時代を超える庭

横浜(株)米山庭苑

神奈川県 寺院の庭 お寺の庭 庭園管理

Kantsuji garden in Shinjuku Ward, Tokyo. I am planting trees.

東京新宿 感通寺

寺務所前 作庭

仕上げの植裁

落葉樹や低木類

下草類も丁寧に植えて行きます

こちらも仕上げに入ります。

 

宿根草の庭

山野草の庭

花のある暮らし

横浜(株)米山庭苑

お寺の庭 作庭 庭つくり 庭園管理

Kantsuji garden in Shinjuku Ward, Tokyo. I am planting trees.

東京 新宿 感通寺

庭園入口部の作庭

植裁に入ります

京都から運搬して来た北山台杉から

屋根ギリギリの所なのでクレーン操作を慎重に

モミジやカエデ類も入れて

枝の重なりが出て来ました

モミジのトンネルです

仕上げに進みます。

 

こだわりの植裁

植物のある暮らし

横浜(株)米山庭苑

お寺の庭 北山台杉

Tokyo Kantsuji Selecting plants.

東京新宿 感通寺

仕上げの植裁に使う台杉を積込みです。

京都の藤田さんにて

丁寧に養生して東京まで運搬します

苔類も届きました

こだわりの植裁です

仕上げに入ります。

 

こだわりの木々

北山台杉のある暮らし

横浜(株)米山庭苑

横浜 住友林業の家 庭 完成

The garden is completed.

横浜 住友林業の家

庭 完成です!

厳選した木々

雑木類

花木

果樹など配置

既存の木も残しながら

下草類

日本の山野草ゾーン

それぞれの特性があります

日の当たりを考えながら配置

毎年季節を感じる様に

雑木の枝振り

車庫脇も完成。

 

暮らしの庭は自由です

個々のライフスタイルに合わせた空間つくり

日々の暮らしが豊かになるお手伝い

横浜(株)米山庭苑

 

山野草 宿根草の庭

plant flowers The color of the flowers makes the garden beautiful.

横浜の庭つくり

各地から寄せた下草

仕上げの植裁に入ります

それぞれの特性に合わせた場所に配置していきます

山野草も仕込みます

 

1potずつ丁寧に。

 

花の庭

季節の移ろいを感じる庭

横浜(株)米山庭苑