任務完了。

昨日でやっと、都内マンション植栽工事が終わった。

普段めったに人の現場の助っ人には入らないが、お世話になった恩返しが出来たので良かったし、久しぶりに一緒に仕事が出来て楽しかった。

明日から気持ちを切り替えて、うちの待って頂いている工事に入る。

もう4月まで予定が詰まっているけど、あせらず1現場づつこなして行こう。

今日はこれから庭園協会神奈川県支部の会合に出掛ける。

2年間務めた青年部の会長を退く挨拶と、引き接ぎの為だ。

純粋に技術を学びたいと思う気持ちで立ち上げたが、色々その為には壁があり本当に大変だったが、先輩達の好意で何とか基盤が出来て活動内容も充実してきた。

自分にもこれからの方向性が決まって来ていて、中々参加できなくなって来るので、辞退させてもらった次第だ。

会の講師で来て頂いた方々には、本当に感謝している。

ありがとうございました。

結婚10年目

今日はうちの結婚10年目の日だった。

上の娘の春香がもうすぐ9歳だ。

俺は結婚してから独立しているので、ホント食う為に必死で、あっという間の10年って感じだった。

仲人をやって頂いた人の現場を、今日タマタマ手伝っているのも単なる偶然だろうか。

あれから子供も3人出来て、日々の仕事の忙しさに夢中で過去を振り返る暇も無く
突っ走って来た。

明日の長男、利希の幼稚園の餅つき大会にも仕事で参加出来ない。

仕事中心の人生だ。

自分は職人というのは、人生そのものだと考える。

仕事だけでなく、ライフスタイルや立ち振る舞いなども、含んだ物だと思う。

まだまだ先は長い。。。

大きな流れの中で、冷静に自分の立ち位置を確認しながら攻めて行きたい。

都内マンション。


手伝いに行っている杉並のマンションも、いよいよ今週が工期なんで、慌しい日々だ。

色々な業種が入っているし、段取り良く進めなくてはいけないので、何かと面倒な事が多い。

今日は自分の所の職人ではない子を、余りに段取りが悪いので怒鳴ってしまった。

けどその後、見違える様に動きが良くなって来た。

明日は褒めてあげよう。

何で自分の現場でもないのに、そんなに熱くなるのかと思っているかもしれない。

この仕事が大好きだし、プライドを持っているからだ。

いつか分かる時が来る事を願っている。

明日も全開で行こう。。。

俺達の時代。。。パート2


家のファミリーカー! 昭和47年式スカイラインを紹介したい。

通称ハコスカだ。

俺と同じ年。

うちはこの車で出掛けるし、買い物にも行く。

夏は室温50度以上になるし、排気ガスも室内に漏れてくる。

命賭けだ。

1歳の息子も良く眠る。

幼稚園の会合には父兄の方々には冷たい目でみられ、園児達には絶大な支持を得ている車だ。

自分が小学校の頃までは良く見かけ、子供ながらに憧れの車だったので、免許を取ったら乗りたい車の1台だった。

L28改3リッター!当時誰もが憧れた仕様だ。

全て公認だ。

GTRには目もくれないし。

この響きがたまらない。

前開でアクセルを踏み続けたら何時でも死ねる車だ。

考え事や、悩みがあると高速を飛ばす。

深夜の高速や、早朝の大黒に行くと、オヤジ連中がナメるように見て帰る。

男の車だ。

やっぱり今流行のミニバンには全く魅力を感じない。

その生き方が庭にも通じている。

家族は不満だろう。。。

でも。。これからも、こういう生き方を変わらずして行きたい。

俺達の時代。。。パート1


仕事の事ばかりでなく、身の周りの事も書いていこうと思っているので、その第1弾!

俺なんかが小学校の頃、大ブレイクしたコカコーラのヨーヨー。

懐かしいでしょー。

あの頃みんな1個は持っていた。

たしか憧れの品でラメのスケルトンモデルもあった様な、ない様な。。。

30代以降の人なら分かるよね。

雑貨屋で見つけて、大人買いしてしまった。

こういうのがたまらなく好きだ。

この感性が仕事にも生きている。

たまに少しづつ俺達の時代シリーズで、紹介して行こうかと思ってる。

大仏の庭。


先日の庭見学で、大仏に田中泰阿弥さんの庭があると言う事で行ってみた。

そんな話は聞いた事がなかったので、初めは園内を周り大体の見当が付いてきた。

非公開の個人のお宅の庭がそうだった。

そこは入れないので園内を良く見てみると、石積みや園路なんてすばらしく、初めは目に入らなかった川の流れも間違いなく泰阿弥さんの作品だろう。

すごくパワーが感じられるし、デザイン感覚もすごい!

だから今まで残っていたのだろう。。。

以外に近くは調べてないので、これからは地元にも出かけよう。

今日はうちの三男大地(ダイチ)の1歳の誕生日。

やっと歩けるかどうかって感じ。

上の子達の事なんて忘れてしまっているので、懐かしく思う。

バレンタインが誕生日だと、将来モテるのだろうかとか勝手に想像したりして、バカ親だな。

たくましく育って欲しいものだ。

鎌倉の庭。


日曜日は、自分が所属する日本庭園協会神奈川県支部青年部の活動で、鎌倉市内の庭を見て歩いた。

以前見た庭も、その季節ごとに表情が変わるので何回見てもいい。

円覚寺、明月院から田中泰阿弥氏の足取りを追いながらの有意義な1日で、新しい発見もあり意見交換会も、熱く楽しい夜だった。

梅田君ご苦労様でした。

今年も皆の協力で、充実した内容になる感じ。

何年かに渡る講習も始まるし、やっと下地が出き動き出した。

その活動も、このブログで配信して行く予定です。

昨日やっと鎌倉松原庵の竹垣工事が終わり、袖垣も良くなった。

明日から寒肥作業に入る。

その季節ごとに合った、植木屋の仕事が出来るのは有り難い事だし、大切な事だと思っている。

垣根製作。


都内の現場は、段取りの関係で数日空ける事になった。

昨日は都内は朝から雪で、現場はぬかるみ厳しい状況だったけど、高速代、ガソリン代も掛かっているし、ギリギリまでやろうと決めて、雪の中濡れながら植栽作業を続けた。

自分の現場ではない。

けど事実上任されてる形になっている。

お世話になった恩返しがしたい。

その思いがあるんで、うちの従業員達には段取り付くまでまでやろうと伝えた。

うちの者は寒い中、気合い入れてやってくれた。

そこの社員には、米山さんはいつもこんな天気でもやるんですか?と聞かれ。

段取りいいとこまではな。と当たり前の様に答えると、残念そうだった。

それ言うのは逆だろ~って感じで笑ってしまったけど、やっぱり人それぞれ仕事に対する熱に温度差ががあるのはしょうがない。

俺が厳し過ぎるのかと思う時もあるけど、やっぱりうちはどんな形で現場に入っても全開で行く。

どう思われ様が、それがうちのやり方だ。

みんなであの現場まとめてやろうよー。ってな感じかな。

そう言う訳で、今日から鎌倉松原庵の垣根製作に入っている。

同じ地元の金子工務店が店舗改装をやり、今回も外はうちで施工。

少しずつ良くして行きたい。

店の入り口の袖垣は、少しこだわりたいので今回も栗になぐり模様をつけてみた

やっぱり、この時期は竹仕事をまとめているので楽しい。。。

週末は天気が悪そうなんで、明日は出来るだけ進めよう。

都内のマンション。


先週から鎌倉のお世話になった人の現場に、全員で来ている。

その人は最近色々あり、自分も恩返ししたいと思っていただけに、いい機会だった。

場所は杉並区のマンション。

デザイナーが設計しただけあって、外観はかなりカッコいい。

都内でこんなんじゃー普通のサラリーマンじゃ無理だなとか。

どんな仕事やってる人が買うんだろー。

とか勝手に想像したりして楽しんでる。

自分の庭にも使えそうな素材なんかもあり、いい刺激になる。

画像は鉄だが特殊な工法でコーティングしてある。

いい。。。

そういう物にばかり目が行ってしまう。

明日は天気が悪そうだけど、どうだかな。