今日は、朝一で打ち合わせ。
まだ正式ではないので場所は書けませんが。
この秋に、この場所で庭園協会 神奈川県支部でイベントを開催予定です。
自分は正直、この会の事や神奈川県支部の今後の事など興味も無かった。
今は、ありがたい事に自分の庭の仲間や先輩達は日本各地にいるので、会として動かなくても色んな人達に会えるし、勉強も出来る状況にあるからだ。
自分はこんな性分なんで、団体で動くのが苦手だし。
我慢しないし。
うまく立ち振る舞えないし。
自分にこの話を頂いた時、何人か同志が集まったら受ける事に決めた。
この場所で恥かしい物は絶対に造れないし、どうせやるならハリボテでなく、手間を掛けた空間に仕上げたい。
その為には、同じ思いの者が何人かいないとトウテイ完成しないものだから。
会の役員でない者に個人的に電話したら、10人集まり更に新たに5人が新加入してくれる事になった。
これに役員を足せば結構な人数だ。
これはスゲーありがたいし、嬉しかった。
うちの会社でもショウなどに出品しているが、他の様々なイベントなどに参加させてもらい、大人数で造るモノの迫力や楽しさを知った。
神奈川らしさや空気感を皆で出せていければと思っている。
これを機に、支部の皆がまとまり勢いがつくといいな。
今年もなんだか楽しくなりそうで燃えてきた。
その後一人最終面接して、その者に決めた。
しばらく4人で頑張ろう。
今日はこれから太子講。