ツール。

自分らが、日々仕事をする上で必要な道具はたくさんあります。

うちは今時期は毎年剪定業務に追われる日々なんで、こんな道具を使用しています。

刈り込み鋏の形は地蔵型と呼ばれる、京都の形。

確か、道場六三郎さんの包丁を打った方に譲って頂いた物。

真ん中は葉刈り鋏で、なんと四寸。青紙で打ってもらった。

スゴイ迫力です。

マキなんかにはいいです。

毎日仕事の終わりには、ヤニは落とす様にしています。

そしてエンジンツールも、時代の移り変わりにより使用しています。

ブロワー。左はマキタ製で10年使用しています。

雨の日は使用したら、必ず水を拭いてからしまい、プラグはマメに掃除し、可動部には油を差し、必要に応じてパーツクリーナーで洗浄する。

だからうちの道具は、大体一発始動です。

こんな事で、エンジン物も10年以上は充分使えます。

それでもプラスチック部品の老化はどうしようもなく、とうとう割れてきてしまい、信頼性が危ういので一線を退きますが、サブでマダマダ行けます。

隣は新しく買ったスチール製。これで3台目。これも長く現場で頑張ってくれる事でしょう。

仕事も道具も、綺麗に。

肝に銘じて日々みんなで頑張っています。

「ツール。」への18件のフィードバック

  1. Unknown
    徹底しておられますね! うちは自分で買ったものではないから適当でええわーっていう先輩がいて雰囲気壊しているので事あるたびに注意しています やはりトップが徹底してやらないといい加減な社風になるんだろうと思います! ゆとりよりスパルタでいいと思います 現場仕事は。

  2. Unknown
    四寸刃の鋏は関東でも売っていますか?
    葉狩りの鋏は良く見るのですが直ぐ欠けてしまいそうで買うのを躊躇っています。

  3. Unknown
    ヒロちゃんさん

    お客さんも見てますし、やはり道具と車はキレイにしておきたいものですね。

  4. Unknown
    含空さん

    三寸までなら普通においてありますよ。

    刃こぼれは既製品なら、メーカーによりでしょうか。

  5. Unknown
    誰でしょうか。

    ドーモ初めまして。

    マキでもその土地や状況により葉先刈りますよ。

  6. Unknown
    YO さん

    貧乏性なだけですよ(笑

    でもメンテしていると、不思議と愛着が沸いてくるモンですね。

  7. Unknown
    すいません
    一つおしえてください
    硬いものを切ったり 削るのに硬い鋼で
    ハイス鋼 青紙を使うのはわかるのですが
    柔らかいもの 葉刈りをするのは不向きではないのでは
    大工さんがかんなで硬いものを削るときはいいけど  柔らかいものにはダメだよと教えてくれました

  8. Unknown
    親方さんはやっぱり横浜で道具を買われるのですか?
    私はいつも馴染みの竹屋さんなどで道具を買っているのですが、神奈川県内で何処か品揃えの良い道具屋さんありますか?

  9. Unknown
    誰でしょうか。

    名乗りもしない、あなたの期待に答える答えは私には出ていません。

    その大工さんの言う通りです。ノミもカンナも青紙の物でいい物は昔から沢山ありますよね。

    今回恥ずかしながら、ある方に初めて4寸で青紙で打ってもらいました。何回も失敗の上完成した物で、おろしたばかりです。

    私はあなたと違い、自分で試してみねー事には納得できないんで、これから使ってみて自分なりの答えを出して、刃物を自分の物にしていこうと思っています。

    私は文が下手なんで、こんな公の所ではなく、詳しい事教えて頂きたいので、是非直接ご連絡してきて下さいよ。

  10. Unknown
    含空さん

    それは秘密です(笑

    それぞれの道具のスペシャリストがいますんで、様々です。

    自分は、手の道具はハンドメイドの物を使用しています。

    しかし熱心ですねー、今度松原庵で一杯ご馳走してくれたら、教えますよー(笑

  11. Unknown
    やはりそうですよね、いずれ機会がありましたら松原庵でご馳走しますので色々教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください