日本人の美意識を世界の人々へ    Ⅰ want to people of the world what the japanese think is beautiful

This time the garden is a couple of American and Japanese. I would like to make it a garden that feels Japanese taste. Make the garden so that people in the world can know the beauty of Japanese culture. I will make it for a wonderful couple to be pleased. From yokohama’s yoneyamateien in Japan to the world.

これから開始する現場は横須賀の高台にあります。

相模湾から富士山の眺めが最高な場所。

すぐ下に佐島漁港があり、鎌倉の腰越と佐島のシラスはこの辺りでは有名で時期になると都内からも買いに来る人が多くいます。

そんな丘の上がここ数年大造成されており、自分個人的にも好きな場所。

 

 

そんな中でアメリカと日本人のご夫婦からの庭つくりのご依頼がありました。

 

ご希望は、japanese テイストを感じられる空間が欲しいとの事でうちにオファーがありました。

 

世界の人々に日本の庭園のすばらしさ、日本の伝統文化の魅力が伝える事が出来ればいいなと想いを込めて、明日から開始します。

 

この現場で春を迎えよう。

 

世界の人々に日本人の美意識と想いと庭を。

こだわりの庭と空間つくり 横浜から世界へ

横浜 (株)米山庭苑

 

 

 

素材を求めて    Looking for materials

I went to Tochigi prefecture and Ibaraki prefecture to find a stone. It is the origin of oya stone and mikage stone. To make a garden in Japan it is important to see the place to take a stone. Yoneyamateien goes looking for the whole country in Japan to make a good garden.

こだわりの庭をつくる為に、素材を日本各地に探しに行きます。

暗いうちから出発。

大谷へ。

言わずと知れた大谷石の産地。

石がおりなすこの景観が自分は好きです。

加工場。

地下から上げてここで加工しています。

もちろん事務所も大谷石。

かっこいい。

その後茨城県へ。

御影石の産地。

この水の下1500メートルも御影の層があります。

石山独特の迫力のある景観。

その後以前から話をしておいた材の積み込み。

山から切り出した原石を加工した端材で、廃棄される物です。

はたから見たらただのゴミですが、一手間入れて生まれ変わらせる。

神奈川県は花崗岩が採れないので、貴重なので時間がある時に叩き直して庭に使える様にして出番を待ちます。

これも米山庭苑のこだわりです。

 

今回の素材探しの旅は、ここからが意外な展開に。

初めて会う、どんな者かも分からない横浜ナンバーの、廃棄物を積みに来ただけの自分に石材やさんは、積み込み後に地元のおいしいお蕎麦を食べさせてくれ施工例の写真など見せてくれました。

何でも、自分が積み込みしている間にうちのホームページを見て何かを感じてくれたそうです。

スゲー嬉しかった!

しかもおなじ1972年生まれ、鎌倉のお寺や都内のお寺の仕事があるらしくこの先にコラボできる予感がビンビンでした(笑

これからは年齢的にも、どの業界も自分ら世代の時代です、みなさん頑張りましょう!

その後、自分の友人がやっているという笠間の酒蔵まで案内してくれ、そこの代表も同い年で色々話を聞かせてくれました。

江戸時代の建築で、御影石が浄化した水でつくる、数料限定のこだわりの酒蔵です。

ここでもお土産に持たせてもらいました。

すいません、展開が速すぎて全く画像がないのが残念です。

うまく言えないけど、自分の好きな物を突き詰めてそれを続けて行くと自然と今回の様な繋がりになって行くんだろうと確信している。

人の繋がりに感謝です!

こんな展開があるから、男の旅はやめられないな。

こんな仕入れの旅、お宝満載、夢満載!

 

こだわりの庭、こだわりの素材、こだわりの人との繋がり

横浜 (株)米山庭苑

 

めでたく

今年は現場の方は、9日から通常営業しております。

pict-dsc_1415

毎年花の初入荷に合わせ7日頃仕入れ、どんなに忙しくても私がすべて回ります。

pict-dsc_1414

時間を掛けて年初のご挨拶に。

お飾りのお焚き上げも済ませ、通常モードに戻ります。

 

pict-dsc_1423

うちのスタッフが20才を迎えまして、昨日成人式に送り出しました。

じっくり成長して行ってもらいたいです。

全員半纏を新品にして、気持ちも新たに2017年の幕開けです。

今年も志を高く掲げ、前に進んで行きたいと思います。

宜しくお願い致します。

 

こだわりの庭 空間つくり

横浜 (株)米山庭苑

 

2017年 抱負

おかげさまで、昨年もいくつかの庭つくりもあり、得意のコツコツと細かい仕事も出来ました。

pict-dsc_0311

 

材の調達に日本各地に走ったり。

 

 

pict-dsc_0123

メディアにもいくつか掲載して頂きました。

 

pict-dsc_0968

また何回か社内研修を行い、スタッフの育成にも努めました。

pict-img_20161105_151538

また庭園協会 神奈川県支部の活動も小田原で始まり、私も副支部長として中心になり動いておりますので、参加希望の方は米山までメールにてご連絡下さい。

pict-img_20161015_111301

またプライベートでも、時間の許す限り三線に触れる事ができ、

pict-unspecified-16

ドライブを楽しんだり出来ました。

pict-dsc_1072

家族も増え賑やかです。

pict-dsc_0910

2017年もこれに甘んじずに、常に高い目標を掲げ、スタッフと共に道を歩んで行きたいと思っております。

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

こだわりの庭 空間つくり 古民家~モダンまで

伝統とモダンが融合した庭つくり 横浜 (株)米山庭苑

代表取締役 米山拓未

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

pict-dsc_1344

2016年も短い様で色々前に進みました。

立ち位置確認の為に、休み中に振り返ってみます。

念願の置き場を移転したり。

これで都市部での活動の、騒音などの解決になり、よりクオリティーの高い仕事が出来る様になりました。

pict-dsc_0130

ユンボも2台目を入れ、大きさにより使い分ける事が出来る様になりました。

pict-img_20161001_175740

車も1台増え、看板も全車統一しました。

pict-dsc_0185

この時代に、設備投資して行く事は言葉で言う程甘くはありません。

でもうちは常に志は高く持ち、前に進んで行きます。

 

こだわりの庭 空間つくり 古民家の庭~モダンまで

伝統とモダンが融合した庭つくり 横浜 (株)米山庭苑

 

2016年 大晦日

ようやく大晦日に落ち着いて記事を書いている。

28日全車洗車し、道具の整備を始める。

夜に忘年会。

 

pict-dsc_1325

美味しい肴で乾杯。

pict-dsc_1327

29日道具の整備と来年の材の下ごしらえ。

pict-dsc_1321

今年も予定通り片付けが出来て、来年の準備を整えて、しまえる事の幸せさを感じながら、皆を送り出した最後に自分の刃物を研ぎながら、夕暮れ時の美しい空を見上げこの一年を振り返る。

色々あったけど、しまいよければ全て良し!

心地よい疲労感を感じながら。

pict-dsc_1329

30日は、次男と余った材で自宅用のお飾りつくり。

 

pict-img_20161230_125214_024

お気に入りの道具で竹を削る。

何とも言えない香りが広がります。

pict-dsc_1335

完成!

これで正月を迎えられます。

うちは30日から8日まで休みに入り、9日から通常営業になります。

2017年も、変わらず攻めて行きますので宜しくお願い致します。

こだわりの庭 空間つくり  横浜 (株)米山庭苑

1000記事

材料やさんもボチボチ正月モードに。

pict-dsc_1206

縄や竹。

これらが入って来ると、今年もあとわずかって感じます。

 

pict-dsc_1205

丁寧に洗う。

 

pict-dsc_1175

ブログ1000記事目。

めんどくさがりな自分が、よくここまで続けて来たな。

書き始めた9年前から庭の世界の今までを想う。

目まぐるしいスピードで変化して行く世の中で、自分は何が変わり何が変わっていないのか自分の中で整理してみるいい機会だった。

人は当然変わる。そういう者がほとんどだろう。

庭をつくるのをヤメてしまった者、イベントやみたいになってしまった者、短期間で出来る作風に変わってしまった者。

周りの動きは眼中にない。

変わらない信念に向かって進んで行くのみだよ、今までもこれからも。

芯は10代の頃から全くぶれていない。

気合い全開で行こう。

 

 

庭を通じて日々想う事 第2章へ

約9年間書き続けたブログ、1000投稿を前に新しいバージョンに移行します。

書き始めた頃は30台半ば、あれから9年が経ち周りを取り巻く環境が目まぐるしく変化していく中で、自分の立ち位置を再確認したいのもあり区切りとしました。

全国各地の庭関係の人々に会い、積極的に講習会等に参加し日本各地を駆け巡った30代。その道のりの中で、自分の中で色んなものが整理が出来ました。

40代からの目標も見えています。これで極めたとかではなく、勿論変わらずフットワーク軽く各地に出向きながら、神奈川を中心に今までの経験を生かし活動して更に伸びて行ければと思っています。

周りに強気で出て、自分の信念から外れたモノ全てに噛みついて来た30代、それから様々な経験を積ませて頂き、最大のライバルは自分自身と気が付いた今。

これで自分の中で区切りとして、次のステージに進んで行こうと思います。

芯は全くぶれていない。pict-dsc_0897

今後共、宜しくお願い致します。

横浜 (株)米山庭苑

代表取締役 米山拓未