昨日はオフにして、子供達を連れて車やに行ってきた。
何回か行っているショップで今後の相談など。
自分は本当につまらない男で、趣味っていう程のものがなく、休みといえば庭関係の事が多い。
だから女性にもモテません。
昔よく行ってた磯釣りなんかも、ここ5年は出来ていない。
でも車はスゴク好きで、中でも古い型の物しか興味がありません。
リビングや寝室も同じでいいと思う位なんで、もう病気だな。
20年前から何十台と乗り継いできたけど、最後の車は決めている。
人気のない80年代のアメ車だ。
好きな人ならこのサイドで分かるだろう。

見た目が派手なんで高価に見えるけど、ヨーロッパ車に比べれば全然安い。
まず程度のいいベース車を探し、内装や塗装、エンジン、電気などをやりかえる。
コアな世界だけど、今だにそれぞれのプロフェッショナルが存在し、その集大成で本当のオリジナルの車が完成する。
これでも国産のミドルクラスのミニバンと同じくらいのコストで走るようになる。
ハコスカを手放し、旅の資金に当ててからもう2年近く経つ。
10代の頃の仲間に会うと今でも、(もう買ったのかよー)って聞かれる。
造るのに何年か掛かるけど、40才までには乗るって決めていた。
その気持ちは20年前と少しも変わらない。
周りから見たら、ショボくて笑われるだろうけど、俺の中では大きな夢です。