この夏は何年かに一度の猛暑の年だ。
特に今週の暑さは身にこたえたな。
スタッフが一人、怪我で戦線離脱しているのもあるし段取りもいいので、今日は無理しないでオフにして事務仕事。
このままこの気温が毎年続くと、おそらく外仕事は色んな対策が必要になってくるだろう。
自分らが子供の頃は30度位だったのが、地方によっては38度超になっている。
温暖化問題は自分らの業種にも責任があるし、これからの課題でもあるな。
今の現場が完成した。
イペ材の門柱でオープン外構。
石積みと小さなデッキと芝のみの構成でシンプルに。
車庫スペースと洗い出し部は直線でデザインし、それにあわせて石積みも小端積みで。
下草はご家族で仕上げるので、楽しみながらお子さん達と植える予定です。
現代住宅と庭。
住宅庭園において、伝統的な庭仕事の未来は世間では悲観的だ。
でも家を新築される若い世代は、以外にも庭工事を希望される。
その辺の世間の庭に対する認知度や価値観、美的感覚を発信していくのも今後の俺らの課題だと思う。