剪定シーズン。

毎年この時期は剪定業務に追われる日々に。

昨日は横浜山手の住宅の管理。

裏の誰も入らない様な所に、自分のお気に入り景色がある。

横浜辺りでも30~40年前までは、コンクリート間知ではなくこの様な景色が多く見られた。

苔むした石に、シダが美しい。

街をこんな雰囲気に戻していけたらいいな。

今日も午後から打ち合わせが入っていて、ナカナカ休めない。。。

地元横浜 お寺の管理

今日は雨。

現場は中止。

3週間日曜日は休んでないんで、さすがに疲労が溜まってる。

今日もプラン立て直し等でなかなか休めない。

初めはこんな感じの植栽マスでした。

これでは椿に負担が掛かるので、今回の工事に至っている。

これはスゴク大切な事。

時間が経てば目に見えて変化が分かる事だろう。

アスファルト舗装も平行して進めている。

なんと1日で終わってしまった。

う~ん。同じ現場仕事でも色々だ。

お寺の名木の保護。

今日は雨で現場中止にした。

神奈川辺りの今年の梅雨は、昼間雨が降っていなくても、夜降ったりして雨量は充分。

植物達も喜んでいるだろう。

うちが管理させて頂いているお寺に名木の椿がある。

樹齢350年程。

土壌改良しようと思っても、幹スレスレまで舗装されていて施工出来ない。

そこで植栽マス拡大に伴い、駐車スペースのアスファルト全面張替え工事。

涼しくなったら根の対策も施工予定。

椿も喜ぶかな。

で朝からプランニングに入っている。

ここの所毎年の事だけど、平日昼間現場、夜図面、日曜に現場の打ち合わせが続いて入っているのでナカナカ休めない。

家族ナイガシロ、ろくでなしオヤジ状態だ。

8月の恒例の伊豆の旅行まで頑張ろう。

防草シート貼り。

最近このシートのご要望が多いです。

笹も貫通しません。

今日は天気予報にスカされた。

曇りの予報だったが、本降り。

パンツまでビショ濡れだったけど、気合でみんなで終わらせた。

スゴイ湿気でメガネが曇り、仲本こうじ状態で木登りは危険でした。

最近夜は庭のプランを考えているけど、なかなか進まなく頭がいたい。

世の中100年に1度の不況と言うだけあって、周りの同業者は暗い話ばかりでこれまた頭がいたい。

でも必ず俺は言う。100年に1度の体験が出来ていいジャンって!

鎌倉 松原庵 あじさい植栽

うちが庭を管理している鎌倉松原庵にアジサイを植えた。

鎌倉はアジサイの名所が多くあるので知られている。

ここも来年は、テラスからアジサイを眺めながら食事出来るので、お客さんにも楽しんで頂けます。

平日にも関わらずスゴイ行列。

心地いい空間と、対応のいいスタッフ、厳選された食材が人々の心を捕らえているのだろう。

自分としても嬉しい限り。

鎌倉辺りで広い土地を確保するのは、今ではスゴク贅沢な事。

でも新たに限られた敷地の中に、2坪程の隠れ家的なバー空間を建築予定。

建築予定建物もスゴクセンスがいい。

ここも心地いいジャジーな空間になる事でしょう。

限られた敷地を、センス良くプロデュースするオーナーのセンスに脱帽です。

こんな空間施工させていただけるのだから、自分もセンスを磨かなくてはいけないな。

今日は現場を任せて、自分は会社の法人化に向けての打ち合わせ。

自分はその辺は苦手だけど大事な事らしい。

横浜 お寺の管理。

何日か前から地元のお寺の管理作業に入っている。

4人で作業して今回は4日で終わる予定。

丁寧に透かしの剪定をしています。

横浜辺りでは、カイズカイブキは粗末な扱いを受けている。

でも木鋏で丁寧に透かすと幹が見え隠れしてスゴク良くなる。

自分の好きな植木の一つ。

普段の手入れの時の時より刃の長い鋏で手入れしています。

基本だけど、木の種類により鋏を使い分ける事も大切な事。

うちは皆、毎日ヤニ位は落とす様にして、例え値段の安い物でも愛着を持って使うようにウルサク言う様にしている。

昔から、腰道具を見ればスグにどんな仕事をするか分かると言われている。

入り口なんで、多くの人が見てくれてやりがいがあります。

埼玉県支部講習会開始。

<
昨日は現場を任せて、自分は埼玉県支部の講習会に参加して来た。

泥の茶室が壊れてしまったので、今回新たに組み直すプロジェクト。

今回から支部の体制が変わったので色々期待しています。

石と木と泥と。

可能性は無限大。

逆さ反りなんで面白いけど難しい。

支部長の厚澤さんに色々指導して頂き勉強になった。

埼玉には意識の高い人が多く参加しているので、自分もホント刺激になる。

残念だけど今回は2日の工程だが、自分は予定があり1日で切り上げ。

神奈川もある意味厳しい改革が必要だな。

様々な事情で、あと数年したらいい方向に変わるかもしれない。

そうしたら厳しく切り込むつもり。

講習会。

昨日は池袋で、石造品の勉強会に参加して来た。

時代による形の推移など参考になりました。

そう言う観点から石造品を見れるようになると楽しいんだろう。

その後仲間や先輩達と食事へ。

少数なんで中身の濃い有意義な時間を過ごせた。

一杯やりながら、外がまだ明るいとは思えない程グッと来る話が出来ました。

千葉へ。

今日は雨で現場は中止にして、仲間の檀上さんに以前から行きたかった所を案内してもらった。

千葉の屏風ヶ浦。

地層の模様が美しい。

松山庭園美術館。

石像と独特の建築が良かった。

そのあと掘田邸へ。

建築が当時の時代を反映していて面白い。

忙しいのに時間を割いてくれた檀上さんに感謝!

次回は檀上さんを神奈川に案内しようと思う。

自分もいい所を再確認出来そうなので今から楽しみ。

明日は雨続きなんで、みんなに現場任せて、自分は東京で講習会。